YUKIO SATO : |
|||||||
![]() |
|||||||
HOME | offers & inquiries - home/CONTACT |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
FRIEND ME! / FOLLOW ME!
Let's talk mainly in English, Japanese, and may be in some other languages. Try me. |
さとうゆきお : イラストレーター / グラフィックデザイナー (出身地:東京)
英米児童文学を学びつつ自身の油彩画スキルとの統合を図り、在学中に絵本を描き始める。 その後、多くの画家やデザイナーはもとより他分野のアーティストたちと交わるにつれ、 今に至る独自の画風/世界観を切り開く。 自由が丘を拠点にスタジオベレーガ設立後は 絵本、イラスト、デザイン、映像、編集、広告、インテリアと 自ら幅広い分野に携わり、多面的創造技法からのデザイン発想(Multi-Arts Design)の実践を展開する。 「ガラスとえほん展」2002 ギャラリーるなん(自由が丘) 「グループ展」2001 PATER'S Gallery(原宿)
言語学ヲタでもあり、あらゆる語学をカジる。 作品の端々にもその執心ぶりがうかがえる。 趣味:ラジオ製作 爬虫類飼育(巳年生れだから?) 甘党。(政党名ではない)
影響を受けた作家・アーティスト ★ 谷川俊太郎:自由が丘でボロボロの文庫本的詩集(中学生の頃購入)にサイン戴きました。バイブルです。 ★ スズキコージ:絵に対する哲学をメキシコ的ビール越しに教わりました。 ★ 荒井良二:絵に対する情念を芋煮会的鍋越しに教わりました。 ★ C.W.ニコル:ボクの腹筋は硬いんだぜとガリシア的パエリア越しに触らせていただきました。
|
||||
![]() ![]() |
© STUDIO BELEGA ALL RIGHTS RESERVED |